sd_kitty_zaku_01
SDサイズのガンダムは記事こそ上げていませんがこれが2回目の制作
初回に作ったのは、『趙雲ダヴルウォーガンダム&碧竜駆』でした


sd_kitty_zaku_02
今回はハローキティとのコラボ商品と言う事もあって興味が出ました


sd_kitty_zaku_03
ちゃんとキティ用のザクヘルメット?も付いていてリボン付き(笑)
シールドのスモークは濃すぎない?と個人的には思う訳なんですが
自分の場合、飾る時はシールドを外した状態で飾ることにしました


sd_kitty_zaku_04
こちらはザクヘッドとの共用になるボディ一式にキティの頭部を装着


sd_kitty_zaku_05
で、こちらがSDサイズの量産型ザクのヘッドを装着した状態です

今回、この製品で最も良いと思ったのはモノアイの表現です
HGではシールのみの演出ですが、こちらはクリアーパーツ!

しかもクリアーの背後には専用のメッキシールを貼れるので
写真でもお分かりだと思いますが、光の反射があって良い

あと、ヒートホークの刃先部分もクリアーパーツになっていて
SDサイズとは言えどRGクラスの表現が使われていて好印象で
今回は買わなかったシャア専用ザク仕様も買っちゃおうと思う