
昨年の12月、それまで使っていた冬タイヤは2016年製だったのもあり
タイヤの扁平率も55R16から65R15に変えたいと思っていたのもありまして
何にするかは決めていなかったけどタイヤを新調するって事だけは決めていました
写真はEG9用の15インチ・スチールホイールとEG9用ホイールキャップを使用
ホイールは特にスペーサーなども使わずに普通に装着できたので良かったんですが
装着されているモデューロのダウンサスが純正とは思えない程の低さであるためか
ステアリングをある程度切り込むと助手席側のタイヤが何かに擦れる音がしてます

これは本来なら15インチにインチダウンする際はタイヤ幅が175指定なのに
外形サイズを上げ、少しでも車高を上げたくて185サイズにしたのが原因かも

タイヤの購入は12月15日、製造年月を見てみるとJAL3121と刻印がされているので
2021年の31週目=7月の第四週に製造された製品であると読み取る事ができますね

ワンシーズン走行後のタイヤ接地面の状況を写した写真です
上段はリヤに履いていたものでまだ丸いボッチが残っています
下段はフロントで使ったタイヤなので丁度良い感じで減ってます
さて実際に走行してみての感想をここから述べさせて頂きたいと思います
先ず、最初に頭の隅に置いてほしいのは55R16から65R15に変更している点です
元のタイヤはVRX-2ですが、仮に今回もVRX-2だったとしても印象は相当に違うかと
で、今回はVRX-3に変更しているので相対的な印象は以前より向上して当然だと思います
夏タイヤであれば、どう考えても65R15よりも55R16の方が良いかと思います
ただ、冬タイヤを総合的に考えた時には必ずしもそうとは限らない事が少なくなく
あくまで私個人の主観ですが、冬タイヤなら65RXXが最良の選択だと思っています
また、グリップ向上を目的としてアルミからスチールにホイールも変更
この選択もグリップ部分に関してのみで言うと性能向上に寄与しているかと
つまり私の主観的な印象である事は否めないと言う事を最初にご理解下さい
前置きが長くなりましたが、当初はVRX-2の在庫の方が安く買えるだろうし
ブリザック一択ではありましたが、2にするか3にするかで迷っていました
一応、3のカタログの能書き(製品説明)を読んでみる事にしました
えっ?それ、マジな話!?
いや驚きました、だって氷上性能が4年経過後でも2の新品より高いグラフ
そしてその説明に特に強調もなく普通に書かれていたロングステイブルポリマー
ゴムでできているタイヤですが性能維持の為に柔らかさを維持しなくてはならない
これは冬タイヤに限らず夏用のタイヤであっても必要不可欠な要件だと思いますが
この世にタイヤが出現してから之までの間、その肝となっていたのは油だった訳です
ただ油による性能維持も所詮は年を追う毎の目に見えた性能劣化は避けられなく
油以外の別な何かが長年に渡ってタイヤの製造技術・現場では強く求められていた
私の中の認識はそれでしたから、ロングステイブルポリマーって凄くね?って訳で
『これはVRX-3を使ってみるしかない!よね』
と言う事で迷いは完全に吹っ飛んでロングステイブルポリマーを実感したくなりました
氷上性能ですがタイヤ・サイズ変更を視野に入れたとしても性能向上は明らか
まずトラクションコントロールではハッキリと加速感が伴うものに変わったので
以前のような糞詰まり感が無いので、これまではTRCをオフっていたのがオン状態
次にABS動作時の減速感も体感的にハッキリと向上しており、絶対的安心感が向上
またステアリングの切り込みに対する反応も明らかにダイレクト感が上がっており
これ迄はハンドルの切り込みに対する実際の反応のズレを意識していたのが無くなり
何と走る、曲がる、止まるの全てのシーンにおいて明らかな性能向上を実感できました
そして、もう一つの性能面での良さは直進安定性ですね
旭川在住の私は上川間の道路状況の悪さを良く知っており
トラックによる轍のあるアスファルトがほんのり凍ったり等
かなり自動車が左右に振られるシーンに陥る道路においてでも
ホントに普通にまっすぐ走ってくれて、いゃぁマジで驚きました
性能面での向上は冬場の走行シーンのみではありませんでした
まず乾燥路面における走行安定性はこれまでのスタッドレスと別格
知らないで運転していたら夏タイヤと勘違いしそうな剛性感の高さ
そしてハンドル操作に対する車の挙動は乾燥路面でもダイレクトで
カーブでの修正舵が殆ど皆無、長距離でのストレスは軽いと思います
もうサイプの変形なんて殆ど感じないレベルなのでそれが良いですね
これで排水性能も高ければ下手な夏タイヤよりもパターンノイズ低いし
一般道を法定速度以下で走る事を前提にしたとしたらオールシーズン向き
現在、雪が完全に溶けたので元の55R16に履き替えていますが
パターンノイズがかなり増えたので騒音面での快適さの違いも痛感
総じてこれ迄にあったスタッドレス特有の難点が大幅に改善されています
とにかくVRX-3は最高!