wild_zourus_01
次男が放棄したワイルドザウルスを量産型ザク仕様にカスタム
当初考えていたよりも大幅に時間を費やす事になりましたが
出来栄えとしては、一先ず納得できるものとなり安心です


wild_zourus_02
今回、ワイルドザウルス自体にもモノアイを表現したくて若干の工夫
また、ライト部分はシールではなく、ガンダム用の汎用パーツを使用


wild_zourus_03
タイヤは72mmのロングシャフトで前後共にダブルタイヤ化しました
シャーシやワイドプレートもそれぞれ濃淡のグリーンに塗装しています


wild_zourus_04
サイド部分の造作は、そもそも形状が違うのでカスタム内容も別になりました


wild_zourus_05
ホイールの塗装はメタルプライマーを3回吹いてからサフをして塗装
何故か1本だけが中々塗装の乗りが悪く2度もやり直しとなりました


wild_zourus_06
フィギュアはきちんとハンドルを握っていますよ(^ - ^)


wild_zourus_07
前輪のサス部品はタイヤ調達で購入したミニ四駆コアラの物を使用
ボディ・キャッチに固定して同時装着できるように改造しました


wild_zourus_08
グリーンのボディのままでは目立ってしまうと思ったので黒に塗装
このような形でサス・パーツを装着するためにボディを固定しました


wild_zourus_10
こちらの画像はサスパーツを装着してとりあえず完成の図です
サスのバネ部分はガンダムマーカーのアイグリーンで塗りました


wild_zourus_09
最後にダブルタイヤの内側で使ったホイールはこちらの5本スポークです