
スーパーアバンテJr.の殆ど素組みですが完成しました
改造したのはキャノピーウインドをカットしてフィギュア装着
標準のホイールを使わず成形色・赤の小径ホイール&タイヤ装着
併せて装着ローラーを赤の物に変更して装着、ボディにメッシュ装着

フィギュア装着にあたってはボディの加工や削りは一切なく簡単装着
ウインドウ・シールドは塗装後に瞬間接着剤で固定している状況です

本来はウイング周りのデカールも用意されてはいましたが
個人的には無い方が良い気がしたので装着していません

本来はサスペンション的なパーツが造形されていた部分は切除し
代わりにボディ同色に塗装したメッシュとその下にヤマト色のプラ板

今回使った塗料たちはこちらの画像にある4点とダイソー・銀です
ボディの塗装に使ったフレンチブルーは生まれて初めて使いました
たまたまホビーオフで安売りしていた4本を買っていたので試験的使用
右端にあるダイソーのスプレーは吹き出しノズルをタミヤ製に付け替えてます