
5年前に作ったライキリを最近思う『良き』に変更しました

先ず行ったのは最近では当たり前の作業である最終クリアー塗装
塗装後の磨きは行っていませんが、以前よりは良くなりました

ホイール&タイヤは大径から小径のローハイトタイヤに変更
最近は、この方が見た目に落ち着く感じになっています

前後19ミリだったローラーはフロントが8-9ミリの2段に変更
シルバーメッキをフレンチブルーに塗装しました(TAMIYA / TS-10)

リヤローラーも19ミリから13ミリのサイズに変更しました
一番下のローラーはキット標準のプラローラーを装着してます
上下2段のローラーは上がブルメタ仕様の製品をそのまま装着
2段目はシルバーメッキだった物を前述のフレンチブルーに塗装

前後ワイドプレートやブレーキプレートも3ミリから1.5ミリ厚の2重化
あとはローラーのビスを通常の黒タイプからキャップスクリューに変更
シャーシも濃い色のブルーからライトブルータイプに変更しました
相対的に現時点では最も好みの仕様となり、非常に満足しています
コメント